takeshi goto architect and associates
field notes
1年目
我々の事務所には珍しい三角屋根の住宅です。竣工からおよそ1年経ちました。通風と採光・断熱をかなり検討したので、この猛暑の中でも容量の小さなエアコン1台で十分快適な室内になっていました。ホッと胸を撫で下ろしました。冬も快適だったそうです。(c)
2014-07-28
つきみの住宅
コメント:0
つきみの家
「大和の家」のタイトルを「つきみの家」とあらためまして、ホームページに竣工写真を掲載しております。
ぜひご覧下さい。
後藤武建築設計事務所:つきみの家
2013-07-07
つきみの住宅
コメント:0
もう一つの始まり
府中の家の着工と日を同じくして、大和の家が完成となりました。工事に限って言えば終わりと始まりの日が重なったわけですが、私たちとクライアントとの繋がりで言えばどちらも一つの節目となる、終わりでも始まりでもない通過点です。大切な娘をお嫁に出したような気分ですが、お嫁に行っても子供への思いや育てた責任は変わらないといったところでしょうか。(c)
2013-05-26
つきみの住宅
コメント:0
口笛
大工さん達が引き上げて塗装工事に入ると現場が急に静かになります。賑やかで活気のある時のわくわくする気分とはまた違い、しんとした中で考えているとさぁ残りの仕上や色はどうしようかと緊張感が増してくるのですが、今日は塗装屋さんが気持ち良さそうに吹いていた口笛の音色に思わず聞き入ってしまいました。(c)
2013-02-26
つきみの住宅
コメント:0
走る光
大和の家の内装が仕上がって来ています。壁や天井の下地が貼りあがっていくにつれ、室内の光はだんだん柔らかくなり、工事現場の明かりから家の明かりに少しずつ変化していくようです。吹抜の壁にさした明かりが午後の数時間かけて壁を横切って行く姿が、ゆっくりと動く生きもののようでした。(c)
2013-01-30
つきみの住宅
コメント:0
|
ホーム
|
»
建設途中の現場の様子を随時更新しています。
recent reports
完成半年が過ぎました。 (06/20)
定点観測:2021.10.12 (10/12)
定点観測:2021.10.05 (10/05)
定点観測:2021.09.22 (09/28)
定点観測:2021.09.16 (09/16)
category
yamanone_project (23)
鹿児島の住宅 (3)
川崎の住宅 (7)
merci apartment (9)
交差点 (19)
所沢の住宅 (7)
つきみの住宅 (12)
府中の住宅 (14)
鵠沼藤が谷のコーポラティブハウス (2)
空の洞窟 (1)
villa totsucana (1)
講演・セミナー・出版 (6)
未分類 (0)
recent comments
後藤武建築設計事務所:バランス (02/22)
:バランス (02/22)
archives
2022年06月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (3)
2021年07月 (3)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (2)
2020年05月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (4)
2018年09月 (1)
2017年05月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2015年08月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年02月 (6)
2014年01月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (3)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年07月 (2)
2012年03月 (1)
2012年01月 (2)
links
後藤武建築設計事務所
smoothな毎日
管理者ページ
このブログをリンクに追加する