takeshi goto architect and associates
field notes
ガラスの壁
府中の住宅のリフォーム後の写真の続きです。踊り場には軽快なデザインを損ねないように、手すりを設ける代わりにガラスを貼りました。透明でも空間としての主張が大きくて階段の存在感がぐっと増しました。(c)
2020-02-02
府中の住宅
コメント:0
リフォームその後
府中の住宅のリフォーム後の写真です。手すりの転落防止はナイロンロープをジグザグに渡し、グレーチング床の上にはナイロン製の半透明シートを敷きました。どちらも一般には建材として用いられないもののせいか、空間の表情が柔らかくなりました。
2020-02-02
府中の住宅
コメント:0
5年経ちました
お引き渡し後5年経った府中の住宅へリフォームのお打ち合わせに伺いました。お孫さんが生まれたとのことで(階段下に赤ちゃん用のカゴが見えます)階段やキャットウォークの手すりに、安全かつこの空間の雰囲気を壊さない転落防止策を講じてほしい、とのご要望。「壊したくない」雰囲気と思っていただけていることに感謝です。(c)
2018-09-18
府中の住宅
コメント:0
竣工写真
府中の家が竣工しました。お引き渡しの前に撮影しています。
2014-01-21
府中の住宅
コメント:0
白い壁
2013-12-24
府中の住宅
コメント:0
|
ホーム
|
»
建設途中の現場の様子を随時更新しています。
recent reports
完成半年が過ぎました。 (06/20)
定点観測:2021.10.12 (10/12)
定点観測:2021.10.05 (10/05)
定点観測:2021.09.22 (09/28)
定点観測:2021.09.16 (09/16)
category
yamanone_project (23)
鹿児島の住宅 (3)
川崎の住宅 (7)
merci apartment (9)
交差点 (19)
所沢の住宅 (7)
つきみの住宅 (12)
府中の住宅 (14)
鵠沼藤が谷のコーポラティブハウス (2)
空の洞窟 (1)
villa totsucana (1)
講演・セミナー・出版 (6)
未分類 (0)
recent comments
後藤武建築設計事務所:バランス (02/22)
:バランス (02/22)
archives
2022年06月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (3)
2021年07月 (3)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (2)
2020年05月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (4)
2018年09月 (1)
2017年05月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2015年08月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年02月 (6)
2014年01月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (3)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年07月 (2)
2012年03月 (1)
2012年01月 (2)
links
後藤武建築設計事務所
smoothな毎日
管理者ページ
このブログをリンクに追加する