あったかウール
クリスマス寒波のまっただ中の現場に、ふわふわと暖かそうなロールが転がっていました。100%ウールの断熱材です。こんな高価な断熱材を選んだっけ...?I邸では”セルロースファイバー”という新聞紙をリサイクルした繊維状の断熱材を床壁天井の全面に充填します。断熱効果は当然ながら防音効果・調湿効果も共に大きくI様が長年気にかけていたことが一気に解決するすぐれものです。これも一般的なグラスウールなどよりは若干割高ではありますが、さらに高級と思われるウール100%のほうは、セルロースファイバーが充填できないような小さなすき間に詰め込むために用意されていたのです。自然素材にこだわる故に、新聞紙が入らないすき間埋めにウール!徹底ぶりが素晴らしいです。(c)


コメント
コメントの投稿
| ホーム |